ホテル京阪 ユニバーサル・タワーの口コミは?部屋と温泉はどう?
USJ周辺にはオフィシャルホテルが複数あります。
どこに泊まろうか迷ったときに気になるのが口コミですよね。
この記事ではホテル京阪 ユニバーサル・タワーに2泊3日で宿泊した口コミ感想をお伝えします!参考にしてみてくださいね。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 口コミ
小学5年生の娘と二人で夏休みにUSJへ遊びに行き、ホテル京阪 ユニバーサル・タワーに泊まりました。
感想は、もう一度泊まりたいと思える快適なホテルでしたよ!
従業員の方々もみなさん親切で笑顔で声をかけてくださり、気持過ごすことができました。
快適で安心感のあるホテルです。
おすすめの理由をもう少し詳しくお伝えしていきますね。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワーは、何といっても駅からもUSJからも近いのがいいです。
駅から出てすぐ左のローソンのある建物がホテルなんです。
ローソンの脇が入り口になっていて、回転扉から入館するとそこは3階のロビーフロアになっています。
ユニバーサル・タワーの特徴にもなっている吹き抜けの大階段は、写真で見た通り、すごく大きくて見事でした。
館内は品よく落ち着いた雰囲気です。私たちが泊まった日はお盆のピークを過ぎていたのでそれほど混んでいませんでした。
チェックインは15時ですが、チェックイン前でも荷物を預かってもらうことができます。
私たちはお昼過ぎにホテルに着き、4階のフロントへ行き荷物を預けて海遊館へ遊びに行きました。
フロントで仮のチェックインができて、お部屋のキーも渡してもらえました。
戻ったらそのままお部屋へどうぞと言ってくれました。
これってチェックインが出来たのと同じですよね。預けた荷物も部屋に届けてくれるのです。
フロントの方に水上バスの乗り場を質問したら、チケットもホテルで手配できるということで、4階のチケットセンターで水上バスの往復券と海遊館の入場券がセットになったものを購入することができました。
海遊館に着くととても混んでいて、入場券を買うために並ぶ列が出てきていました。
ものすごい炎天下の日だったので、ホテルでチケットを購入しておいてよかった~と思いましたよ。
ホテルの目の前はユニバーサルシティウォークで、飲食店やお店がたくさんあります。
コンビニのローソンも1階にあるのでとても便利です。
ちなみにローソンはUSJの終了時間後は劇混みでレジが長蛇の列になってました。
いったん部屋に戻って少し時間をずらして遅い時間に買い物に行ったほうがいいですよ。
私たちは素泊まりのプランでしたのでレストランは行っていませんが、お部屋と温泉について書いてみたいと思います。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 部屋はどう?
ホテルで気になるのがやっぱり客室ですよね。
私は一休で予約をしたのですが、希望した日に最も安く予約できるサイトを探しまくったところ、一休が一番安かったんです。
それで予約の時にメッセージ欄で「眺めのいい部屋を希望します」と一言添えておいたんですね。
夏休みだし、安い料金で予約しているので、希望が通らなくても仕方ないし、だめもとで書いておいたんです。
でもやっぱりちょっとは期待していました。そしたらなんと28階のお部屋だったんです!これは嬉しかったです。
ユニバーサル・タワーはひときわ高い高層ホテルで、客室の最高階は30階で、その上は温泉とレストランになっています。
28階はまさに高層階の客室、海側のお部屋で眺めもとてもよかったです。夜の夜景も楽しめました。
ダブルベットのお部屋だったのですが広かったですし、掃除も行き届いていて洗面もお風呂もきれいで清潔でした。
全体的に落ち着いた高級感のある内装だったので気持ち的にもとてもくつろげました。
液晶の大きなテレビがあり、無料で見られるUSJの番組プログラムもありました。
あと、ペットボトルのお水がお部屋にあったのですが、このお水がまろやかですごく美味しいお水でした。
もう一つ嬉しかったのが、クローゼットの中に洋服のにおいとりのミストが置いてあって、これがまたとてもよかったんです。
ファブリーズみたいな化学系のものではなくて、もっと自然な感じのするミストで、キツイにおいもせず、ほんのり優しく香る程度で使いやすくて、自宅でも使いたくなるほど気に入りました。
あと、天井も割と高いほうだと思います。圧迫感のないお部屋で、本当に快適でした。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワーの温泉は?
もうひとつ、ユニバーサル・タワーに泊まるうえで楽しみにしていたのが31階の展望温泉。
眺めのいいお風呂に入れるということで、別料金なんですが思い切って入ってきました。
嬉しいことに入浴後にワンドリンクがついてきて、窓際のソファでゆったりドリンクを飲むことができるんですよ。ビールもあります。
私は高層階から眺める夜景が大好きなので、これは本当にうれしかったです。
子供が小さいうちはなかなかこういう場所にも行けませんので、特別な時間を楽しめました。
入浴料金はチェックアウト時に清算なので、31階では部屋番号を伝えればいいだけです。お金を持ち歩かなくていいので助かります。
肝心の温泉は、すっごく熱かったです。びっくりするぐらい熱くて、誰もゆっくり入っていませんでした(笑)
適温にするとみんな長湯しちゃうからなんですかね。
この超熱い大きなお風呂のほかに、バブルバスがあるお風呂がもうひとつと、水風呂、あとサウナが2つありました。
21時からとても混むということで、その時間を避けるといいと思います。私たちは20時ごろに入ってきました。
夜景を見ながら温泉に入れるなんて本当に贅沢ですよね。
2000円は高いけれど、ドリンクとソファからの夜景も含めて考えれば納得できました。
翌日の朝まで再入場できるチケットをもらえたのですが、翌朝はUSJで早起きでしたので入りませんでした。
帰る日の朝だったら絶対もう一度入りたかったですね。
まとめ
ホテル京阪 ユニバーサル・タワーの口コミをお伝えしました。
USJ周辺のホテルはそれぞれ雰囲気が異なっているようです。
なかでもユニバーサル・タワーは落ち着いた雰囲気のホテルだと思います。
ワイワイ楽しむというよりも、ゆったりくつろぐ雰囲気なのでカップルや年配の方にもおすすめだと思います。
ああ、ホテルに泊まったな、という気持ちになる、ホテルらしいホテルです。