結婚式電報 珍しいのが人気?手書きで贈る?メッセージを声で?
自分にとって大切な人の結婚の知らせ!まるで自分の事に用に嬉しいものです。
参加できないけれど少しでも結婚式に花が添えられるように、
お祝いしたい気持ちが届くような電報を届けたい。
そんなあなたに少し珍しい電報をご紹介しましょう。
結婚式電報 珍しいユニークなのは?
昔は電報と言えば「115で」と言われるほど、
あまり多くの企業が参入してはいませんでした。
また、電報自体の種類もあまり多くなかったのですが、
最近は珍しいタイプの電報が増えています。
その中でも、特別感があり差別化ができそうな電報をご紹介しましょう。
真珠がセットになった、ちょっとゴージャスなそれでいて特別感あふれる電報です。
お値段も5000円~12,000円までとお祝いにぴったりな感じですね。
◆マシュマロ電報
小さなマシュマロの1つ1つに文字やイラストなどが書かれており、
それをならべて電報にしています。
とっても可愛らしく柔らかな感じで優しい想いが伝わりそうですね。
◆DECOチョコ電報
こちらはチロルチョコの包み1つ1つに文字やイラストが書かれた、
チョコレートの詰め合わせ電報です。
甘い新婚の二人にぴったりではないでしょうか?
もらった後に困ることも多々あるため、かさばらないものがいいですね。
そしてほっこり心が温かくなるものを贈られるのがいいのではないでしょうか?
結婚式電報 手書きで贈る?
綺麗な台紙に印刷された電報、それが当たり前の時代ではありますが、
手書きの電報を送れるってご存知ですか?
このサービスは郵便局がしている「レタックス」というものです。
郵便局の窓口で申し込みができ、窓口で専用の原稿用紙をもらい、
それに自由に文字やイラストなどを書くことが出来るのです。
お祝いする2人のイラスト入りのメッセージなんかもいいですよね。
贈るお相手のことを想いながら、想い出に残る電報が贈れること間違いなしです。
結婚式電報 メッセージを声で届ける?
最後にご紹介するのは、「しゃべキャラ」といって
お祝いのメッセージを声で届ける電報です。
メッセージをキャラクターなどの声で届ける事も出来ますし、
あなた自身の声を吹きこんで届ける事も出来ます。
「どうせなら自分の声でお祝いの言葉を届けたい!」
というあなたにはぴったりの電報でしょう。
会場で流してもらうのもいいですが、
後からゆっくり聞いてもらうことができるのもおすすめです。
まとめ
大切な人の特別な日に、想いをこめた電報でお祝いの気持ちを伝えたい。
そんなあなたには、ちょっと趣向をこらした
ユニークで珍しい電報を選んでみてはいかがでしょうか?